エナジールが教える解約方法(ジオシティーズ編)
こんにちは。エナジールのSEOエンジニアです。
サーバーの解約というのは意外と手間で、難しいものですよね。
前回、サーバーの解約方法のひとつとしてエックスサーバーの解約方法をエナジールで紹介しました。
今回は、利用者の多い無料サーバーの解約方法ということで、ジオシティーズの解約方法を紹介します。
解約手順1:まずはサイトデータを削除
まずは解約の前に、サーバー上に設置されているデータを削除していきましょう。 データの削除は、FTPクライアントソフト等を使っても良いですし、ジオシティーズの管理画面からでも行えます。
※一度削除してしまうと、もとに戻すことが出来ないため、削除前に必ずバックアップを取るようにして下さい。
完全に解約しなくても、とりあえずサイトが消せればいいという場合は、ここまでの手順でOKです。
アカウント情報全てを削除したい、という場合は次に進んで下さい。
解約手順2:Yahoo! JAPAN IDの削除
次に、Yahoo! JAPAN IDを削除していきます。 解約を行うには、Yahoo! JAPANのヘルプから、以下のページにアクセスします。
https://account.edit.yahoo.co.jp/delete_user
ここに、ログイン中のIDのパスワードを入力し、「確認」をクリックし、画面に従い進んでいくことで、完全にジオシティーズの解約がされることになります。
ただし、Yahoo! JAPANのデータベースから完全に削除されるには、若干の猶予期間があるようなので、その点注意が必要になります。
以上がジオシティーズの解約は方法になります。